本文へ移動

ブログ

ブログ

電気代が大幅値上げ、「電気・ガス料金の負担軽減措置」は5月まで!!!

2024-05-02
 電気やガスはいつから、いくら高くなる???
 「マイナビニュース」さんによると、物価高対策として続けられてきた、「電気・ガス料金の負担軽減措置」。この負担軽減措置は5月使用分までで終了し、6月以降は補助がなくなる方向で進められています。また、4月使用分(5月請求分)の電気料金から、「再生可能エネルギー賦課金」が引き上げられます。負担軽減措置の終了や再エネ賦課金の引き上げで、電気やガス料金はいつからどのくらい高くなるのでしょうか。電気・ガス会社ごとの料金や値上げ幅、家計への影響について解説します。

 ■「電気・ガス料金の負担軽減措置」とは

 電気・ガス料金の負担軽減措置は、正しくは「電気・ガス価格激変緩和対策事業」と言います。近年、ロシアによるウクライナ侵攻などの世界情勢を背景に、燃料価格は世界的に高騰を続けています。これにより、エネルギーの9割近くを輸入に頼る日本の電気・ガス料金にも大きな影響が及んでいる状況です。そこで、電気やガス料金の負担が重くなり過ぎないようにするため、政府による電気・ガス料金の負担軽減措置が講じられています。この措置により、料金単価から一定の金額が値引きされ、手続きをしなくても、直接的に料金負担が軽減されているのです。

 負担軽減措置は、今年4月の使用分までは従来と同額の補助が行われましたが、5月の使用分については、従来の半分程度の補助に縮小されることが決まっています。さらに、負担軽減措置は5月までで終了となる見通しです。なお、負担軽減措置によって補助された電気・都市ガスの値引き単価は、以下の通りです。

 ・2024年4月使用分まで

 電気・・・低圧:3.5円/kWh、高圧: 1.8円/kWh
 都市ガス・・・15円/㎥、※家庭及び年間契約量1,000万㎥未満の企業等が対象

 ・2024年5月使用分

 電気・・・低圧:1.8円/kWh、高圧: 0.9円/kWh
 都市ガス・・・7.5円/㎥、※家庭及び年間契約量1,000万㎥未満の企業等が対象

 たとえば電気料金は、月の使用電力量が260kWhの場合、4月までは910円、5月は468円が補助されていました(いずれも低圧の場合)。6月からはこの値引きがなくなる分、料金が高くなることが予想されます。

 ■電気・ガス料金はいくら値上げする?

 負担軽減措置の縮小や終了により、今後は電気・ガス料金の値上がりが心配です。また、軽減措置の縮小・終了に先立ち、4月使用分(5月請求分)からは、再生可能エネルギーの普及のため国が電気料金に上乗せしている、「再生可能エネルギー賦課金」の単価が上がります。この影響で、大手電力10社全てで4月と比べて電気料金が高くなります。さらに、ガス料金も大手4社全てで値上げとなる見込みです。2024年5月の電気・ガス料金の見通しは、以下の通りです(カッコ内は左から4月の料金、4月からの値上げ幅)。

 <2024年5月の電気料金の見通し>

  北海道電力…8,757円(8,316円、441円)
  東北電力…8,036円(7,493円、543円)
  東京電力…8,137円(7,576円、561円)
  中部電力…7,963円(7,384円、579円)
  北陸電力…6,988円(6,531円、457円)
  関西電力…6,754円(6,211円、543円)
  中国電力…7,658円(7,144円、514円)
  四国電力…7,721円(7,210円、511円)
  九州電力…6,676円(6,156円、520円)
  沖縄電力…8,462円(7,963円、499円)

 <2024年5月のガス料金の見通し>

  東京ガス…5,671円(5,628円、43円)
  東邦ガス…6,841円(6,794円、47円)
  大阪ガス…6,224円(6,178円、46円)
  西部ガス…6,437円(6,402円、35円)

 電気料金は441〜579円の値上げ、ガス料金は35〜47円の値上げとなります。まず、4月使用分(5月請求分)からは再エネ賦課金の引き上げによる値上げが、5月使用分(6月請求分)からは補助半減による値上げがあります。そして、6月使用分(7月請求分)からは補助打ち切りによる値上げが始まるという流れになります。電気料金はさまざまな要因で決まりますが、再エネ賦課金の引き上げによる負担増を見てみると、標準家庭で月836円、年間1万32円にのぼります。また、補助打ち切りによる負担増は、標準家庭で月1,850円、年間2万2,200円と予想されています。両者を合わせると、月2,686円、年間3万2,232円も負担が増すことになります。一方、4月末で終了予定だったガソリン価格を抑えるための補助金については、地方への影響や原油価格の動向を見極める必要があるとして、当面延長させる方針です。電気・ガス料金についても、今後の動向によっては負担軽減措置が再開される可能性もあるようです。ただし、仮に再開されるとしても、再開時期や補助が受けられる金額は未定となっています。身の回りのあらゆるものが値上げされている今、電気やガス料金の負担が増すとなると、家計への影響は決して小さいものではなさそうです。

 ■負担軽減措置の終了や再エネ賦課金の引き上げで家計負担は大きく

 約1年半続いた電気・ガス料金の負担軽減措置が終了することで、6月使用分からは電気やガス料金の値引きがなくなります。それに先立ち、4月使用分からは再エネ賦課金が引き上げられますので、その影響も小さくはありません。大手企業を中心に賃上げが進む一方、電気・ガス料金、食品や日用品の値上げが続けば、家計負担は大きくなるばかりです。今後、再び負担軽減措置が行われることがあるのか、動向を注視していきましょう。
ということです・・・。

 なるほどね( ̄0 ̄)~、再エネ賦課金の引き上げによる負担増と、約1年半続いた電気・ガス料金の負担軽減措置が終了することで、標準家庭での料金の値上がりは月2686円(゚o゚;ですか???。これを年間に置き換えると、3万2232円とあらためて「びっくり」。こんなに、お高くなるのですね( ̄0 ̄)~。これに、健康保険料に上乗せされる「子ども手当」の負担分など・・・。いったいこの先、どうなっていくのでしょうか・・・。
 気象庁1か月予報 東北以南は引き続き暑い、沖縄は雨の季節へ!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、今日2日(木)、気象庁は5月4日から6月3日の1か月予報を発表しました。この先も広い範囲で高温傾向が続き、特に晴れる日は熱中症対策が欠かせません。梅雨を迎える沖縄・奄美は、平年よりも雨量が多くなる可能性があります。ということです・・・。
「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 連休中は、行く場所によっては「熱中症対策」必要になると思います(・_・)(._.)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

香り・旨み・渋み、好みのお茶の種類がひと目で分かる「お茶ート」!!!

2024-05-01
 「ウェザーニュース」さんによると、八十八夜は立春から数えて88日目にあたる日のことで、今年の八十八夜は今日5月1日(水)です。「夏も近づく八十八夜〜」の、茶摘みの童謡でもおなじみです。

 このころになると、おいしい新茶が出回り始めます。日本茶と言っても、種類によって味や香りもさまざまだそうです。詳しい話を、株式会社宇治田原製茶場の日本茶インストラクター、杉村典治さんに伺いました。
「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 日本茶は栽培方法や加工の仕方、茶の部位などによって、色や香り、また味わいが異なります。

 「「玉露」や「かぶせ茶」などは、収穫前に「被覆(ひふく)栽培」といって、お茶の木に覆いをかける栽培方法で育てます。覆いをかけて日光を遮ると、お茶の葉のアミノ酸類、特に旨みに関係する「テアニン」が葉に蓄積され、旨み、甘みが強くなります。また覆いによって、「覆い香」と呼ばれる独特の香りが生まれるのです。

 一方、番茶などを褐色になるまで焙煎した「ほうじ茶」や、炒り米をブレンドした「玄米茶」は香ばしさが強いお茶です。さらに、蒸す時間で種類が変わるのが、「若蒸し煎茶」と「深蒸し煎茶」です。通常は、茶葉を蒸す時間は30秒ほどで、これが「若蒸し煎茶」、さらに60~90秒程度長く蒸すのが「深蒸し煎茶」です。「若蒸し煎茶」は、お茶らしい爽やかな渋みとフレッシュな香りが楽しめ、「深蒸し煎茶」は口当たりがまろやかに感じます」(杉村さん)。

 部位別や形状で個性が出るお茶も

 他にも部位によって、異なる種類のお茶などもあります。

 「「芽茶」や「茎茶」、といったお茶もあります。お茶の仕上げ加工工程で、それぞれ茎、芽を選別して作ったお茶です。「茎茶」は、さっぱりとしていて独特の涼しい甘味があり、「芽茶」は、風味が強く濃厚な味わいが特徴です。また、粉状の「抹茶」や「粉茶」などもあります。「抹茶」は、茶葉を蒸して揉みこまずに乾燥させたものから葉だけを丁寧に石臼で挽いたもので、茶本来の旨みや甘みが味わえます。「粉茶」は、玉露や煎茶の仕上げ加工工程で選別された細かい葉を集めたもので、味が濃いのが特徴です」(杉村さん)。

 こうしたお茶の個性に合わせて、その日の気分や食事で飲み分けると楽しいものです。「お茶ート」では、それぞれのお茶の味と香りがわかりやすくチャート化されています。好みのお茶を選ぶ際の参考にしてください。

 日本茶には、脳の神経細胞を保護する働きのある「テアニン」、老化や生活習慣病を予防する「カテキン」、肌の健康維持に効果のある「ビタミンC」など、多くの栄養が含まれています。「お茶ート」を参考に自分好みのお茶を見つけて、旬の新茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。ということです・・・。

 なるほどね( ̄0 ̄)~、一口にお茶といっても、さまざまあるものですね!!!。わたしもね・・・、この日本茶、好きですから毎日飲んでいますね(^0^)。
 ようやく明日からは、天気も持ち直しそうです。短いと思われる春を感じる、唯一のタイミングとなりそうですね(・_・)(._.)。車でお出かけの際は、安全運転でお願いいたします(_ _)。せっかくの休日が、台なしになってしまいますから( ̄0 ̄)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

もちもちカリカリ食感の新「雪見だいふく」、4月29日発売へ!!!

2024-04-30
 「マイナビニュース」さんによると、大手菓子メーカー・ロッテは、ロングセラーアイス「雪見だいふく」ブランドから、新商品「雪見だいふく・もちもちカリカリ・〜チョコinバニラ〜」を、4月29日より発売すると発表した。ネットでは「気になる・・・」、「おいしそう????」などと、注目が集まっている。

 「雪見だいふく・もちもちカリカリ・〜チョコinバニラ〜」は、バニラアイスの中に、チョコレートパフを混ぜ込んだアイス。雪見だいふく本来のおもちの「もちもち」と、チョコレートパフの「カリカリ」の2つの食感を楽しめるという。バニラアイスはさっぱりと仕上げ、チョコレートパフとバランスの良い味わいにしているとのこと。

 「雪見だいふく・もちもちカリカリ・〜チョコinバニラ〜」の価格は税込172円。4月29日より、全国で販売される。ということです・・・。
「ロッテ」さんのホームページから。
 わたしはここ10数年、「アイスクリーム」など個人的に購入して食べたことはありません(・_・)(._.)。この「雪見だいふく」は、わたしが18歳のころ発売された「アイスクリーム」ですね。ひじょ~に、懐かしいです。
 5月スタートは西日本、東日本で雨、九州や沖縄は雷を伴い激しく降る所も!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、明日の朝は、前線上の九州の南に低気圧が進んできます。低気圧や前線に向かっては湿った空気が強く流れ込むため、周辺では雨雲が発達しやすくなる見込みです。低気圧に近い九州南部や前線が通過する奄美、沖縄では局地的に雨の強まる可能性があります。1時間に30mmを超えるような激しい雨や落雷、突風などを伴うおそれがありますので、十分な注意が必要です。
ということです・・・。
「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 きょうも終日、ハッキリしない天気となりましたね。あしたも同様の天気となりそうですが、5月2日から5日までは日ざしが戻ってきそうな予報が出ています(^0^)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

洗濯機の「水栓」を開けっ放しにしてしまうと危ないのでしょうか?、家電のプロが回答!!!

2024-04-29
 「All About」さんによると、洗濯機を使う際に開ける水栓。使用後にうっかり閉め忘れたり、面倒で常に開けっ放しにしている人もいるかと思いますが、閉めないとどのようなデメリットがあるのでしょうか。

洗濯機の水栓を開けっ放しにしてしまうと危ないでしょうか???。 うっかり閉め忘れてしまいます。

 「緊急止水弁」が付いている洗濯機用水栓であれば、開けっ放しにしていても大丈夫ですが、洗濯機を使わないときは水栓を閉めておくのが安全です。

 どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

 「緊急止水弁」が付いていれば問題はありませんが・・・

 昔の水栓は、給水ホースが外れた場合に水浸しになってしまう危険性がありました。現在普及している「緊急止水弁」が付いた洗濯機用水栓は、給水ホースが万が一外れた場合に給水が止まる仕組みになっているので、水栓を開けっ放しにしていても問題はないです。また、洗濯機の水栓を開けっ放しにすることで、洗濯機が壊れやすくなるといった悪影響はありませんし、水道料金が高くなるということもありません。
ですが、通常の水栓に給水ホースをネジ止めなどで取り付けている場合は、必ず洗濯のたびに毎回水栓を開け閉めするようにしましょう。万が一給水ホースが外れた場合、住宅内が水浸しになるだけでなく、マンションの下の階の住人に迷惑をかける危険性もあるためです。洗濯機用ではない通常の水栓を使っている場合は、緊急止水弁付きの洗濯機用水栓に取り替えることをおすすめします。

 蛇口が経年劣化する恐れも。洗濯のたびに開け閉めするのが安全

 前述のように、緊急止水弁が付いていれば給水ホースが外れた場合のトラブルは防げますが、水栓を開けっ放しにするのは決しておすすめはできません。というのも、水栓を開けっ放しにすると常に水圧がかかっている状態になるため、蛇口に経年劣化が起きやすくなるためです。ゴムパッキンなどが劣化することで水漏れの原因にもなるため、洗濯のたびに水栓を開け閉めするのが最も安全と言えます。ということです・・・。

 なるほどね( ̄0 ̄)~、わたしも年中「閉めていません」ので、これからは面倒でも閉めることを忘れずにしたいと思います(・_・)(._.)。何といっても古い住宅なので、「緊急止水弁」は付いていませんから、吹き出したら止まりません( ̄0 ̄)からね~。なんてことない行動ですが、気をつけたいものです。
 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷!!!

2024-04-28
 富山のキョクトウに、業務停止命令!!!
 「読売新聞社」さんによると、胃腸薬「正露丸」の試験結果を改ざんして出荷したなどとして、富山県は26日、富山市の製薬会社「キョクトウ」に対し、医薬品医療機器法に基づく業務停止命令を出した。これまで県に、健康被害の情報は寄せられていない。30日から、医薬品製造を23日間、販売を22日間停止させる。

 県によると、同社は国の規格で必要な成分が足りていないのに、虚偽の試験結果を作成して商品を出荷。2022年夏に実施された県の抜き打ち調査で不備が見つかり、同社は516万個の自主回収を行った。同社によると、試験結果の改ざんは少なくとも30年以上前から行われていたという。

 同社は、「法令順守の意識が欠けていた。関係者の皆さまに対し、心からおわび申し上げる」、とのコメントを発表した。

 正露丸は、複数の製薬会社が製造している。ということです・・・。

 む~ん( ̄0 ̄)、これは頂けませんね(--#)~。医薬品ですから、虚偽の試験結果などもってのほかであります(・_・)(._.)。ちなみにわたしの自宅の薬箱の中には、「大幸薬品」さんの正露丸が鎮座していますね。
 明日29日(月)、昭和の日は西から雨、局地的に強く降ることも!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、明日は西から前線が北上し、東シナ海には低気圧が進んできます。低気圧や前線に向かって、南西から暖かく湿った空気が流れ込むため雨雲が発達し、九州では朝から本降りの雨になる見込みです。局地的には、雷を伴って強く降る可能性があります。中国、四国でも早い所では朝から雨で、雨の範囲は時間とともに広がります。午後には近畿も雨の所が多くなり、夕方には東海や北陸でも雨が降り出す見通しです。ゴールデンウィーク序盤の三連休最終日でお出かけの予定がある方は、雨具をご用意ください。ということです・・・。
「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 きょうは日ざしも時折出て、何となく蒸し暑い日でした。あしたは早朝から雨予報( ̄0 ̄)が出ています。あさっての朝まで、結構な雨量が降るみたいです。お出かけの予定がある方は、車の運転には十分に注意したいものです。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。
TOPへ戻る